高校や大学でバスケ、サッカー、野球をはじめとする運動部やクラブチームでスポーツをプレーしてきたから、あるいはファンとしてスポーツに関わる仕事に就いてみたいという希望は数多く寄せられ、NCNでも人気分野のひとつです。

ここでは、大学の学びとしてのスポーツ関連専攻や将来の可能性についてまとめていきます。

多彩なスポーツ関連専攻

日本ではまだまだ「体育」の領域から出ない大学がほとんどで、プロスポーツの一歩手前としての基盤を築き上げているアメリカの大学とは大きな内容や予算、規模など歴然とした差があります。

そしてスポーツの世界はアスリートだけで成り立っているわけではなく、選手のコンディションや能力アップをサポートするコーチやトレーナー、企業としてのチームを支えるビジネスのプロ、スポーツメディアなど何層にも分かれているのはご存知かと思います。これらに関わる人材を育てているのが他ならぬアメリカの大学で、専攻分野も細分化されているのです。

代表的なものとして、アスレティックトレーニング学、スポーツビジネス/スポーツマネジメント学、スポーツジャーナリズム学について紹介します。

アメリカの大学のアメリカンフットボールの試合風景
アメリカの大学のスポーツ科学の研究施設
アメリカの大学の女子野球の試合
staff

アメリカのスポーツは大きく、奥が深い!ダイナミックなアメリカの大学スポーツの世界で学びましょう!

アスレティックトレーニング学

アメリカの大学でアスレティックトレーナー(BoC-ATC)資格を取得

スポーツ関連の専攻で最も有名なもののひとつが、アスレティックトレーニング学です。アスレティックトレーナー(以下AT)は、プロスポーツ、大学、高校の部活など様々な場面で、傷害・疾病の予防と健康の保護、臨床評価と診断、応急/救急処置、リハビリの指導、チームの医療面の管理などを担当します。

学部ではスポーツ科学や運動機能学(キネシオロジー)を履修した上で、大学院でアスレティックトレーニング学を専攻します。大学院卒業時にアスレティックトレーナー協会所定の試験に合格すると公認アスレティックトレーナー資格(BoC-ATC)が取得できます。

以前は学部課程修了で資格取得できましたが、ATCがアメリカ医学協会(AMA)公認の準医療従事者として認められ、国家資格に成長したため、2010年代中盤より修士号(大学院修了)が必須のカリキュラムに各大学のコースが改編されました。

日本にもアスレティックトレーナーの資格はありますが、取得難易度もスポーツ業界内での権威・評価も全く異なります。BoC-ATCを保有し、活動している日本人トレーナーは200名前後と言われており、それだけ貴重な資格ということです。また、米国のスポーツ界で働くチャンスも少なからずあります。

staff

トレーナーになるには英語力や理系分野も必要ですが、最初からこれらを兼ね備えた人だけが留学しているわけではありません。「スポーツ愛」で壁を乗り越え、世界に通用するトレーナーを目指しましょう!

50名以上のNCN卒業生がトレーナーとして活躍

NCN米国大学機構では、1990年代より多数のトレーナーを育成しています。少なくともNCN卒業生だけで50名以上のATC取得者を輩出、日米の第一線で活躍しています。

また、NCN米国大学機構は日本のATC取得者の団体で、米国アスレティックトレーナー協会(NATA)公認のジャパン・アスレティックトレーナーズ機構(JATO)のオフィシャルパートナーとして活動の相互支援と交流を行っています。

JATO(ジャパン・アスレティックトレーナーズ機構)主催の講演会
JATO主催のMLBトレーナーの方の講演会
メジャーリーグで働くNCN卒業生と新入生
MLBで働くNCNの先輩や渡米予定学生も参加
JATO(ジャパン・アスレティックトレーナーズ機構)ロゴ

NCN卒業生の主な実績(ATC)

【野球】米国メジャー/マイナーリーグチームトレーナー・日本プロ野球チームトレーナー

【バスケットボール】米国WNBAチームトレーナー・日本代表トレーナー・Bリーグチームトレーナー

【バレーボール】Vリーグチームトレーナー 【ラグビー】リーグワンチームトレーナー

【米国大学】准教授(大学院AT専攻プログラム統括者)・大学スポーツチームトレーナー など多数

スポーツビジネス/スポーツマネジメント学

世界のスポーツ産業の市場規模は2019年時点で約50兆円、2030年には約90兆円に達すると予測*されており、数少ない成長産業のひとつと言われています。

日本においても数多くの競技でプロリーグが創設・発展しており、また国際大会誘致や海外展開、さらにはスポーツとIT(情報技術)、スポーツとSDGsなどテクノロジーや環境との関係にも関心が高まっており、これらの基盤を担う人材の育成が急務です。 * The Business Research Company調べ

スポーツビジネスのイメージ

まるでスポーツ分野のMBA

アメリカの大学では、プロスポーツのみならず大学スポーツも一大ビジネスであることも関係し、早くからスポーツマネジメント専攻が整備されています。

ビジネスの理論を学ぶとともに、実際に大学スポーツやプロスポーツの現場で実習を行い、実践的なスポーツビジネスの業務を学んでいきます。大学によっては大学院プログラムまで整備されており、法律、財務、マーケティング、リーダーシップなど、スポーツの世界におけるMBAのようなカリキュラムが組まれています。

卒業後の進路

実際に卒業生はBリーグなどのプロスポーツチーム広告代理店でのオリンピックをはじめとする大規模国際スポーツイベントの担当、スポーツメーカープロアスリートのマネジメント会社などに就職を果たし、こちらも各方面で活躍しています。

staff

特にこの分野は日本の場合、有力な大学でもほとんど専攻として選べません。アメリカの大学で学んで知識を日本に持ち帰る、またそのままグローバルに活躍することは非常に有力な選択肢になることでしょう。詳しくは進学説明会でご確認ください!

スポーツジャーナリズム学

デジタルメディア時代の情報発信を学ぶ

ネブラスカ大学オマハ校の野球部選手とインタビュアー
©️A.J. Olnes, University of Nebraska Omaha

スポーツの興奮を家庭、あるいはスマホに届けること、これがスポーツジャーナリズムの一番の使命でしょう。今や日本においてもほとんどのメジャースポーツは配信サービスを導入、ある意味で多様化、細分化し、伝えるメディア側としてはより多くの人手が必要という考え方もできます。

文字媒体においてもネットニュースなどのデジタルメディアが主流になった今、みなさんもしっかりとした取材に基づく骨太な記事に共感し、時には、ほとんど内容のない記事に怒りを覚えることもあるでしょう。原稿の質をいかに高め、アクセスを増やすかがメディアの課題となっています。

こういった環境の変化にアメリカのスポーツジャーナリズム専攻も対応しています。

アメリカでは、大学スポーツを学生の実習を中心とした大学内のテレビ局が中継・配信を行っています(そう、大学にテレビ局があるのです!)。ですから、放送系の授業では番組編成、中継技術やビデオの編集、テレビやネットでの配信に至るまで総合的に技術を学ぶことができます。

また、デジタルメディア系授業では画像撮影、試合レポートのライティング、HPへの記事掲載、旧来の新聞や雑誌制作の基礎知識などが学べる他、大学の地元メディアでのインターンシップなども用意されています。もちろん、スポーツに限らずジャーナリズム全般を学ぶこともできます。

進学説明会のご案内

スポーツ関連専門の説明会を開催中

米国大学のスポーツ関連専攻や日本人学生受入制度について詳しくご説明する進学説明会を東京・大阪・オンラインで実施しております。詳細は以下のページをご覧ください。ご参加、ご相談は無料です。

関連する専攻

スポーツ科学/運動科学(キネシオロジー)/コーチング

アスレティックトレーニング学はスポーツ科学のひとつの具体的な分野であり、この他にも各競技の研究、教育や指導方法の研究、肉体強化、競争力の強化など様々な研究領域があります。当然、AT専攻の大学院ではなく、スポーツ科学や運動科学で大学院に進学することも可能です。

コーチングについては、一般的には単独の専攻ではなく体育教育学に含まれ、教員向けの追加技能のような扱いになっています。州によっては教職課程取得が必須となり自由に選択できない分野(アーカンソー州など)のため、希望者は大学選びの時点から検討しておく必要があります。詳しくはご相談ください。

統計学/データサイエンス

「統計学は最強の学問」という説があるように、スポーツの世界においてもデータの活用度の向上は近年めざましいものがあります。スポーツ中継においてはあらゆるスタッツが表示され、また貢献度を表す指標は選手の年俸にも直結しますから、スポーツのあらゆるデータを収集・運用するための世界企業があるくらいです。

そもそも「スタッツ(Stats)」という言葉自体がStatistics=統計の略語から来ており、統計を極め、データの扱い方を学ぶデータサイエンスはスポーツの世界においても最強かもしれません。

staff

もちろんこの分野もアメリカが最前線ですし、スポーツ以外の応用範囲も果てしなく広いです。スポーツと同じくらい数学も好きであるならば、ぜひチャレンジしましょう。

スポーツ関連専攻の推奨大学

アーカンソー大学
University of Arkansas

野球、陸上競技などの超強豪にして奨学金も最大

アーカンソー大学はNCAA大学野球ランキング5位(2023年)、陸上競技でも全米大学陸上選手権で何度も優勝を重ねている超強豪で、州トップの研究型大学です。

とにかく圧倒的な規模で、例えばフットボールスタジアムは76,000名収容と日本最大の新国立競技場(8万名収容)とほぼ変わらない大きさです。大学スポーツが強いということは、トレーナーとしても高いレベルの競技環境で実習が行えるということであり、特にアメリカでのキャリアを目指す人には大切なことと言えるでしょう。

関連記事》【特集】アーカンソー大学

staff

相応の学力は必要となるものの、NCN特別奨学金も全大学中最大の規模であり、経済性も申し分ありません。最高の環境で世界レベルを目指しましょう。

アーカンソー大学のアメリカンフットボールスタジアム
大学スポーツとは思えない驚愕の規模を誇る
アーカンソー大学の室内野球練習場
2021年完成の室内野球練習場。総工費約30億円!
スタジアムに潜入!・・とにかくやばいです。(非公式)
ATプログラム紹介映像

ネブラスカ大学カーニー校/
University of Nebraska at Kearney

NCN卒業生の指導で安心して学べる

ネブラスカ大学カーニー校は、標準的州立大学としての間口の広さと経済性、丁寧な指導が特徴です。NCNのサポートに加えて心強いのは大学の指導陣にも日本人が複数いらっしゃることです。さらにAT専攻の大学院のプログラム責任者は日本人かつNCN卒業生で安心です。

また、この大学はスポーツマネジメント学の評価が高く、著名な大学ランキングサイトで同専攻の全米40位にランクされている他、コーチングも副専攻(Minor)で選択できます

staff

映画学の専攻は人気が高く、まず教養科目の履修で高い成績をあげることが求められます。直接進学も高いGPAが求められますから、他大学からの転学も検討してみましょう。

ネブラスカ大学カーニー校・アスレティックトレーニング専攻ディレクターのDr. Akehi
AT専攻ディレクターのDr. Akehi
ネブラスカ大学カーニー校のアスレティックトレーニング専攻の実習風景
テーピングは欠かせないアイテム
ネブラスカ大学カーニー校・アスレティックトレーニング専攻の校舎
スポーツ系専攻はスタジアム(体育館)内に設置
スポーツ科学紹介ビデオ(大学公式)
スポーツマネジメント学紹介ビデオ(大学公式)

公認ATコース設置大学一覧(大学院)

NCN特別奨学金実施大学

  • ネブラスカ地区:ネブラスカ大学オマハ校/ネブラスカ大学カーニー校
  • アーカンソー地区:アーカンソー大学/アーカンソー州立大学/セントラルアーカンソー大学
  • オクラホマ地区:セントラルオクラホマ大学

東部地域

  • ワシントンDC地区:タウソン大学/ジョージメイソン大学/ジョージワシントン大学 
  • ボストン地区:ブリッジウォーター州立大学/セーラム州立大学

中央部地域

  • テキサス地区:テキサス大学アーリントン校/テキサス州立大学サンマルコス校/テキサスクリスチャン大学
  • オクラホマ地区:オクラホマ州立大学
  • ネブラスカ地区:ネブラスカ大学リンカーン校
  • アラバマ地区:ジャクソンビル州立大学/トロイ大学

西海岸地域

  • カリフォルニア地区:カリフォルニア州立大学(ロングビーチ校/ノースリッジ校/フラトン校)

スポーツ
専門の説明会を開催

分野別進学説明会・スポーツ編

東京・大阪・オンラインで実施

この説明会では、スポーツ関連専攻に特化して、アメリカの大学への進学・留学について詳細にご紹介します。世界一の環境、学びの流れ、キャリアプラン、気になる費用など、スポーツ業界をめざすあなたが欲しい情報をすべてお伝えします。また、個別相談のお時間も設けています。

詳しくは特設ページをご参照ください。

まずは一歩を踏み出してみましょう!

》その他の高校生向け進学説明会のご案内

》その他の大学生・社会人向け進学説明会のご案内

資料請求のご案内

日本人学生受入制度に関する
詳しい資料をお送りします

チャットでも資料請求ができます。画面下のチャットウインドウより質問に従って情報をご入力ください。

他の専攻も見る

それぞれの分野については、通常の進学説明会でもご相談に対応するほか、「専攻分野別進学説明会」として各分野に特化した説明会を開催しています(全学年共通)詳しくは以下の各専攻解説ページをご覧ください。

※時期によっては直近の開催が設定されていない場合もございます。この場合は、高校生向け総合進学説明会/大学生・社会人向け進学説明会にご参加ください。

【航空学】パイロットになって大空を飛びたい

アメリカでは大学の中にパイロットの養成プログラムが専攻として設置されており、大学卒業とともに事業用操縦士のライセンスを取得できます。子供の頃からの空への憧れを、現実の進路に変えましょう。

Read more
【国際関係】世界の平和と幸せに貢献したい

止むことのない戦争や貧困、飢餓、災害。世界を襲う様々な危機に、自分が何ができるかを考え、必要な力をつけるためにアメリカで学べることはたくさんあります。

Read more
【映画・映像】映像・CGなどを本格的に学びたい

エンターテイメントの層の分厚さは、昔も今もアメリカは世界一です。米国大では本格的な映画から配信動画、ニュース、CG、VR/ARなど最新技術まで何でも学ぶことができます。

Read more
【スポーツ】スポーツの世界を支える仕事に就きたい

部活などでせっかく大好きになったスポーツに一生関わっていきたいという学生には、アメリカのスケールの大きな環境と細分化された専攻は最適な選択です。トレーナー、スポーツビジネス、報道など各種専攻を解説します。

Read more
【航空宇宙工学】飛行機やロケット、宇宙船の開発をしたい

航空宇宙工学は、航空機や宇宙関係、その他乗り物全般を含めて研究開発をするエンジニアを育成するための専攻です。アメリカ、日本、そして世界に通じる技術を身につけましょう。

Read more
【コンピューター・IT】現在と未来の中心産業で活躍したい

GAFAMに代表されるビッグテック企業が世界を牛耳る今、大学においてもこの分野は最も拡大に力が入っている専攻群です。科学からITビジネス、保守やセキュリティなど基盤を守る技術まで、自分に合うポジションを探しましょう。

Read more
【ビジネス】世界の最前線でビジネスを学びたい

世界のビジネスの中心、アメリカで学びたいという学生はとても多いはずです。ビジネス一般から金融、会計、起業など専攻分野としては多岐にわたります。ここでは、主なビジネス系専攻を紹介していきましょう。

Read more
【舞台芸術】ミュージカル・音楽・ダンスも専攻で選べる

ブロードウェイや世界で活躍したいというプレイヤー系、脚本、舞台装置や衣装、音楽ビジネスなどスタッフ系、どちらもプロの門を叩けるだけの本格的な内容をアメリカの総合大学で学べます。

Read more
【環境学】地球環境を守るために貢献したい

地球温暖化・資源問題など環境に関わる専攻はアメリカの大学に多数あります。また、理系的アプローチばかりではなく政治経済や国際関係からも貢献することはできるでしょう。

Read more
【医学・医療系】アメリカで最先端の医学を学ぶ

国際的な医師を目指したい、それもできればアメリカで先端医療を学びたいという高い希望を持っている学生の皆さんに向けて医学と、その他の医療系専攻について触れていきます。

Read more
旧・専攻解説ページのアーカイブ

下記のページで取り上げている分野については、総合進学説明会でご相談に対応いたします。また、記事も本ページや各種投稿にて最新版に更新していく予定です。

【リベラルアーツ】世界のトップ大学が重視する教養教育

【国際教養】世界を相手に働ける力を身につけよう。

【心理学】高度なカウンセリングから犯罪の研究まで

お問い合わせ

企業・団体様はこちらをご利用ください。

お電話でのお問い合わせ

[9:30-18:00] 年末年始を除く毎日営業