NCN米国大学機構では、米国の大学環境、プログラムの詳細、必要費用、受験方法、大学紹介などの必要な情報を直接お話しする『進学説明会』を開催しています。米国大学への進学および本制度についての説明や、日本の大学との比較などを映像を交えつつ詳しく解説します。
また本制度に関する詳細な資料もお渡ししており、進学説明会の終了後には個別相談の時間も設けておりますので、より具体的な内容について個別にご相談いただけます。
※本ページは高校生・大学受験生向けのご案内となります。大学生・社会人の方はこちらのページをご覧ください。
いずれかひとつにご参加下さい。
全学生対象の説明会です。
・アメリカの大学環境
・プログラムの詳細
・必要費用
・受験方法
・大学紹介 など
全体的な情報をお伝えします。
総合説明会の内容に加え、
特定の専攻(学部)の学びについて詳しく説明します。
学びたいことが各セミナー内容に合っている方は、こちらへの参加をお勧めします。
総合説明会の内容に加え、
各セミナーのテーマ
(例:トップスクールへの進学、コミュニティカレッジへの進学の是非など)
についてお話しします。
先輩のインタビューがビデオで見られて、参考になりました。これなら頑張れそうです!
高3女子
自分の取りたい資格の質問や相談もできたし、疑問がクリアーになりました。
高3男子
資料もたくさんもらえたし、これから家族でミーティングですね。
高2女子
まだ日本かアメリカかは決めていないですが、進路に対する考え方が広がった気がします。
高3男子
難しく考えすぎない方がいいみたい。来年度が始まったらすぐに受験します。
高2女子
子供に聞いた時は「なんだこれは?」と思ったが、しっかりした制度だと分かった。
NCN学生の父
とにかく行ったら質問をたくさんすること。自分で調べるより早いですもん。
NCN学生女子
学費や奨学金、ローンなど、早めから現実的な費用の検討ができました。
高1女子の母
食費や住まい、安全性など母親として心配な部分に納得いく説明をいただけました。
高3女子の母
日ごろ、親子で進路を考える機会はなかなか無い。色々な意味で収穫があった。
高3男子の父
無料で米国大学進学のことがわかる
説明会に参加しませんか?
説明会(総合)では、米国大進学および本制度について、日本の大学との比較や映像を交えつつ解説します。また、高校1・2年生向けの準備生課程についてもお話しします。
専攻別説明会では、総合説明会の内容に加え、航空宇宙工学・航空学・国際関係学・スポーツ・音楽・映画など、特定の専攻(学部)やテーマについて、映像を交えつつ、代表的な大学での履修内容や進路の可能性について詳細に解説します。
特別セミナーでは、トップスクールをめざす・米国大編入・理系留学など、それぞれのテーマを切り口に、映像や事例紹介を交えつつ、成功できる留学を一緒に考えていきます。
説明会名 | 日 時 / 対 象 | 会 場 | |
---|---|---|---|
トップスクールセミナー | 4月12日(土)10:30 |
[ 東京会場【NCN米国大学機構 日本事務局】 〒102-0093 東京都千代田区平河町2-4-16 平河中央ビル6階 ] [ 大阪会場【NCN米国大学機構 大阪支局】 〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島5-14-10 新大阪トヨタビル7階 ] [ オンライン【Zoom】 〒 ZOOMを用いたオンライン開催です。アクセス方法は参加申込者に個別にご案内します。 ] |
![]() ![]() |